
更新履歴 |
※新型コロナウイルス感染症予防の一環として、時差出勤等の対策を採用しています。
当面の間、電話でのお問い合わせ対応時間を10時〜17時とさせて頂きます。何卒ご了承ください。
2016年11月 URLが変更されました。特許調査等のページのリンク切れを修正しました。
2015年2月 事務所を移転しました。
2011年10月 商標・更新登録の申請について掲載しました。
2011年10月 国際出願(PCT出願)の費用について掲載しました。
MENU(メニュー)の説明 |
「当所について」
(当事務所の所在地・連絡先など各種情報を掲載)
「取り扱い業務」
(当事務所で取り扱うことができる業務を紹介)
「ベンチャー・中小企業の皆様へ、業務指針」
(当事務所の業務指針、ベンチャー・中小企業の皆様へのメッセージ)
「弁理士紹介」
(所属弁理士の紹介)
「アクセス(地図)」
(当事務所へのアクセス方法・周辺地図を掲載)
「知的財産について」
(知的財産権の活用について、身近な知的財産に関する問題を紹介)
「初心者のための知的財産権の解説」を連載(全15回)
「調査・出願のご依頼」
(調査・出願依頼をご検討の方へ、ご依頼時に必要な事項などを説明)
「調査・出願〜登録までに要する費用」
(特許庁に収める印紙代と、当所の標準的な出願手数料・調査手数料等を掲載)
「特許・実用新案 出願費用等(出願手数料等)」
「意匠 出願費用等(出願手数料等)」
「商標 出願費用等(出願手数料等)」
「国際出願(PCT出願) 出願費用等」
「出願の際の注意点」
(初めて出願される方へ、出願時に知っておくべきことなどを説明)
「調査について」
(調査とは?なぜ調査が必要なのか?などを初心者向けに説明)
「特許調査」
(特許・実用新案に関する調査方法について説明)
「意匠調査」
(意匠に関する調査方法について説明)
「商標調査(文字商標)」 「商標調査(図形商標)」
(文字商標or図形商標によって調査方法が異なります)
「外国への出願」
(外国への出願方法について初心者向けに簡単に説明)
「リンク」
(知的財産に関係する官公庁などを掲載)
坂口国際特許事務所
SAKAGUCHI INTERNATIONAL PATENT OFFICE
弁 理 士 坂口 信昭
べんりし さかぐち のぶあき
弁 理 士 坂口 吉之助
べんりし さかぐち きちのすけ
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-14-18 シミズビル8階
Tel. 03-3361-0055(代表) Fax. 03-3361-0103
E-mail batlpat@nifty.com
メッセージはこちらからお願いします→
このページの先頭に戻る
坂口国際特許事務所(坂口特許事務所)・公式ウェブページ 平成13年2月26日開設
Copyright (C) 2006 坂口国際特許事務所
|